女性共同研究(女子寮の運営等)
岩崎氏をめぐっては、その共感覚や知覚世界、思想・論考、制作言語、和歌などの全貌について、女性研究者・女子学生や、古代の巫女舞・託宣の祭祀を継承する神社の巫女が中心となって、検証実験・研究を進めています。
また、岩崎純一総合アーカイブ・『岩崎純一全集』の閲覧室(閲覧スペース、閲覧端末)を設置している女子寮や女性シェルターは、岩崎純一学術研究所とは別に女性メンバーが運営・生活している場ですが、時々岩崎氏を招聘して講話会を開催し、その一部の文字記録は『全集』に収められています。